Microsoft Azure 仮想マシン(VM)は、Microsoft Azure クラウドでスケーラブルなコンピューティング能力を提供します。

Azure VM エンティティを選択すると、 Cisco Cloud Observability K8s ワーカーノードに使用される Azure VM スケールセット(VMSS)を暗黙的にモニタリングします。詳細については、Microsoft Azure のドキュメントの「What are virtual machine scale sets?」を参照してください。

このエンティティをモニターするには、クラウド接続を設定する必要があります。「Azure クラウド接続の設定」を参照してください。

Cisco Cloud Observability は、[Observe] ページに Azure エンティティを表示します。特定のエンティティインスタンスのメトリックは、リストビューと詳細ビューに表示されます。

Error rendering macro 'excerpt-include'

User 'null' does not have permission to view the page.

詳細ビュー

Azure 仮想マシンインスタンスの詳細ビューを表示するには、次の手順を実行します。

  1. [Observe] ページに移動します。
  2. [Compute] で、[Hosts] グループをクリックします。[Hosts] リストビューが表示されます。
  3. [Azure] タブをクリックすると、Azure ホストのみが表示されます。
  4. ホストの [Name] をクリックすると、詳細ビューが表示されます。
  5. (オプション)ホスト モニタリング を設定してある場合は、[Data Source ] ドロップダウンを使用して、メトリックのデータソースを選択できます。ドロップダウンから [All Sources] を選択すると、Microsoft Azure VM(Azure VM スケールセットインスタンスを含む)および Cisco AppDynamics(インフラストラクチャ コレクタ)からのメトリックが表示されます。単一の送信元からのメトリックを表示するには、ドロップダウンからホストを選択します。

メトリックと重要業績評価指標

Cisco Cloud Observability では、ホストに、次のメトリックと重要業績評価指標(KPI)が表示されます。「Supported metrics with Azure Monitor」を参照してください。

Display NameSource MetricDescription
CPU Utilization (%)Percentage CPUシステムまたはユーザの要求の処理のために CPU がビジー状態になってた時間のパーセンテージ。
Disk Throughput (KiB/Sec)
  • Disk Read Bytes
  • Disk Write Bytes
  • すべてのディスクデバイスから読み取られた 1 秒あたりのデータ量。
  • すべてのディスクデバイスに書き込まれる 1 秒あたりのデータ量。
Disk IOPs (Ops/Sec)
  • Disk Read Operations/Sec
  • Disk Write Operations/Sec
  • すべてのディスクデバイスで実行された 1 秒あたりの読み取り操作の数。
  • すべてのディスクデバイスで実行された 1 秒あたりの書き込み操作の数。
Network Throughput (KiB/Sec)
  • Network In Total
  • Network Out Total
  • モニター対象のすべてのネットワーク インターフェイスが受信した 1 秒あたりのデータの量。
  • モニター対象のすべてのネットワーク インターフェイスで送信された 1 秒あたりのデータの量。
CPU Credits (vCPU-minutes)
  • CPU Credits Remaining
  • CPU Credits Consumed
  • インスタンスがベースラインの CPU 使用率を超えてバーストする際に使用可能なクレジットの数。バースト可能なクラウドインスタンスでのみ使用できます。
  • CPU 使用率に対しインスタンスによって使用された CPU クレジットの数。バースト可能なクラウドインスタンスでのみ使用できます。

プロパティ(属性)

[Host ID] をクリックすると、右側の [Properties] パネルの詳細ビューが表示されます。

Cisco Cloud Observability ではホストの次のプロパティが表示されます。

ラベル(Label)プロパティ名説明
Locationcloud.regionリソースが実行されている地理的リージョン。
Host NameName仮想マシンインスタンスの名前。
Host IDId仮想マシンの Azure 割り当て ID。
VM SizeVmSize仮想マシンのサイズ。
OS NameOsName仮想マシンが使用するオペレーティングシステムの名前。
OS VersionOsVersion仮想マシンの作成に使用されたプラットフォームイメージまたはマーケットプレイスイメージのバージョン。
Proximity Placement GroupProximity仮想マシンを割り当てる必要がある近接配置グループに関する情報を指定します。
Resource GroupResourceGroup仮想マシンインスタンスが属するリソースグループ。
Subscription IDSubscriptionId仮想マシンが使用するオペレーティングシステムのサブスクリプション ID。
Private IP AddressPrivateIpAddress仮想マシンインスタンスのプライベート IPv4 アドレス。このプロパティは、インフラエージェントに依存します。
VM Scale Set InstanceVmScaleSettrue の値は、VM が仮想マシンスケールセットの一部であることを示します。VM が一般的な Azure VM の一部である場合、値は false または空白です。

Amazon API Gateway

This page has not yet been translated to Japanese.

Microsoft Azure、Microsoft Azure ロゴ、Azure、およびこれらの資料で使用されているその他の Microsoft Azure マークは、米国およびその他の国における Microsoft Corporation またはその関連会社の商標です。