このページでは、Cisco Cloud Observability で使用できるオープンソースの OpenTelemetry Collector のディストリビューションについて説明し ます。

This page has not yet been translated to Japanese.

互換性のあるオープンソースの OpenTelemetry Collector のディストリビューション

オープンソースの OpenTelemetry Collector の次のディストリビューションは Cisco Cloud Observability で使用できます。

事前構築済みのコントリビューション ディストリビューション

事前構築済みのコントリビューション ディストリビューションは、OpenTelemetry コミュニティによってリリースされます。このディストリビューションには、オープンソースコミュニティによって提供されるすべてのコンポーネントが含まれています。コントリビューション バージョンには、Cisco Cloud Observability で使用するために必要なすべてのコンポーネントが含まれていますが、Cisco AppDynamics Distribution of OpenTelemetry Collector と比較してサイズが大きくなります。

OpenTelemetry コミュニティによってリリースされた OpenTelemetry Collector の事前構築済みのコアディストリビューションは、Cisco Cloud Observability では使用できません。Splunk AppDynamics バックエンドとの通信に必要な OAuth2 拡張機能は含まれていません

カスタム OpenTelemetry Collector

独自のカスタム OpenTelemetry Collector を構築することもできます。オープンソースの OpenTelemetry Collector の独自のディストリビューションを作成する場合は、コレクタが Cisco Cloud Observability バックエンドと通信できるように、次のコンポーネントを含める必要があります。

詳細はこちら

Cisco Cloud Observability でオープンソースの OpenTelemetry Collector を使用する方法の詳細については、「アプリケーションデータを送信するように既存の OpenTelemetry Collector を構成する」を参照してください。


Trademark Disclaimer for OpenTelemetry Only

This page has not yet been translated to Japanese.