AWS Lambda は、サーバーのプロビジョニングや管理を行わずにコードを実行できるコンピューティング サービスです。

このエンティティを監視するには、クラウド接続を構成する必要があります。「AWS をモニターするための Cisco AppDynamics Cloud Collector の設定」を参照してください。

Cisco Cloud Observability は、[Observe] ページに AWS エンティティを表示します。特定のエンティティインスタンスのメトリックは、リストビューと詳細ビューに表示されます。

Error rendering macro 'excerpt-include'

User 'null' does not have permission to view the page.

詳細ビュー

AWS Lambda インスタンスの詳細ビューを表示するには、次の手順を実行します。

  1. [Observe] ページに移動します。
  2. [Compute] の下で、[AWS Lambdas] をクリックします。[AWS Lambdas] リストビューが表示されます。
  3. Lambda の [Name] をクリックすると、詳細ビューが表示されます。詳細ビューには、選択したインスタンスに関連するメトリック、重要業績評価指標、およびプロパティ(属性)が表示されます。

メトリックと重要業績評価指標

Cisco Cloud Observability では、Lambda エンティティに、次のメトリックと重要業績評価指標(KPI)が表示されます。Lambda 関数メトリクスの操作を参照してください。

の AWS Lambda メトリクスが AWS Cloudwatch と一致しない場合があります。Cisco Cloud Observability AWS Lambda メトリクスのデータ遅延は最大 20 分になる可能性があり、AWS CloudWatch はバッチ戦略を使用してデータを出力します。つまり、データは収集後に更新される可能性があります。Cisco Cloud Observability

[表示名(Display Name)]ソースメトリックDescription
Invocations(数)

Invocations

関数コードが呼び出された回数。これには、呼び出しが成功した回数と、関数エラーが発生した呼び出し回数が含まれます。呼び出し要求が調整されている場合、または呼び出しエラーが発生した場合、呼び出しは記録されません。これは、請求されるリクエストの数と同じです。

ProvisionedConcurrencyInvocations

プロビジョニングされた同時実行で関数コードが呼び出された回数。

ProvisionedConcurrencySpilloverInvocations

プロビジョニングされたすべての同時実行が使用されているときに、標準の同時実行で関数コードが呼び出される回数。

Concurrency(実行数)

ConcurrentExecutions

イベントを処理している関数インスタンスの数。この数がリージョンの同時実行クォータ、または関数で設定した予約済み同時実行制限に達すると、Lambda は追加の呼び出しリクエストを抑制します。

ProvisionedConcurrentExecutions

プロビジョニングされた同時実行でイベントを処理している関数インスタンスの数。同時実行がプロビジョニングされたエイリアスまたはバージョンを呼び出すたびに、Lambda は現在のカウントを出力します。

UnreservedConcurrentExecutions

リージョンの場合、予約された同時実行なしで機能するイベントの数。

Duration(ミリ秒)


Duration関数コードがイベントの処理に費やした時間。呼び出しの課金期間は、最も近いミリ秒に切り上げられた Duration の値です。
PostRuntimeExtensionsDuration 関数コードの完了後、ランタイムが拡張機能のコードの実行に費やした累積時間。
IteratorAge  ストリームから読み取るイベント ソース マッピングの場合、イベントの最後のレコードの経過時間。経過時間は、ストリームがレコードを受信してから、イベント ソース マッピングがイベントを関数に送信するまでの時間です。
OffsetLagセルフマネージド Apache Kafka および Amazon Managed Streaming for Apache Kafka (Amazon MSK) イベント ソースの場合、トピックに書き込まれた最後のレコードと、Lambda 関数のコンシューマー グループが処理した最後のレコードとの間のオフセットの違い。Kafka トピックは複数のパーティションを持つことができますが、このメトリクスは、トピック レベルでのオフセット ラグを測定します。
Errors(数)Errors関数エラーになった呼び出しの数。関数エラーには、コードがスローする例外と Lambda ランタイムがスローする例外が含まれます。ランタイムは、タイムアウトや構成エラーなどの問題に対してエラーを返します。エラー率を計算するには、エラーの値を呼び出しの値で割ります。エラー メトリックのタイムスタンプは、エラーが発生した時刻ではなく、関数が呼び出された時刻を反映していることに注意してください。
DeadLetterErrors 非同期呼び出しの場合、Lambda が配信不能キューにイベントを送信しようとしたが失敗した回数。デッドレター エラーは、アクセス許可エラー、不適切に構成されたリソース、またはサイズ制限が原因で発生する可能性があります。
DestinationDeliveryFailures  非同期呼び出しの場合、Lambda がイベントを宛先に送信しようとしたが失敗した回数。配信エラーは、アクセス許可エラー、不適切に構成されたリソース、またはサイズ制限が原因で発生する可能性があります。
Throttles(数)Throttlesスロットルされた呼び出しリクエストの数。すべての関数インスタンスがリクエストを処理していて、スケールアップできる同時実行がない場合、Lambda はエラーで追加のリクエストを拒否します。TooManyRequestsException スロットルされたリクエストやその他の呼び出しエラーは、呼び出しまたはエラーとしてカウントされません。
CPU Total Time(ミリ秒)cpu_total_timeとの合計。cpu_system_timecpu_user_time
Init Duration(ミリ秒)init_durationLambda 実行環境ライフサイクルの init フェーズで費やされた時間。
Memory Utilization(%)memory_utilization関数に割り当てられたメモリの割合として測定された最大メモリ。
Memory Limit(MB)total_memoryLambda 関数に割り当てられているメモリ容量。 
Memory Used Max(MB)used_memory_max関数サンドボックスの測定メモリ。
Network Throughput(バイト)Network IOtotal_networkrx_bytes  と tx_bytes の合計。
Network Received IOrx_bytes関数で受信したバイト数。
Network Transmitted IOtx_bytes関数によって送信されたバイト数。

プロパティ(属性)

[Name] をクリックすると、右側に [Properties] パネルを含む詳細ビューが表示されます。Cisco Cloud Observability は、Lambda エンティティの次のプロパティを表示します。

[表示名(Display Name)]プロパティ名説明
Namecloud.function.name関数の名前。
ARNcloud.function.arn関数の Amazon リソースネーム (ARN)。
Runtimeaws.lambda.runtimeLambda 関数のランタイム環境。
Code Sizeaws.lambda.code_size関数のデプロイ パッケージのサイズ (バイト単位)。
Descriptionaws.lambda.description関数の説明。
Timeoutaws.lambda.timeoutLambda が関数を停止する前に実行できる時間 (秒)。
Cloud Function Maximum Memory cloud.function.max_memory実行時に関数が使用できるメモリの量。
Last Modifiedaws.lambda.last_modified関数が最後に更新された日時。
Version cloud.function.versionLambda 関数のバージョン。
Layersaws.lambda.layer_arnsすべての関数 Layer の Amazon リソースネーム (ARN)。
Architectureaws.lambda.architecture関数がサポートする命令セット アーキテクチャ。
Storage aws.lambda.tmp_file.size関数の /tmp ディレクトリのサイズ (MB)。 

This page has not yet been translated to Japanese.

これらのマニュアルで使用されている Amazon Web サービス、AWS ロゴ、AWS、およびその他の AWS マークは、米国およびその他の国における Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。