Cisco Cloud Observability のライセンスと資格は、Cisco Observability Platform に基づいています。Cisco Observability Platform、Cisco Cloud Observability、およびモジュールのライセンスと資格の詳細については、以下のセクションを参照してください。

2023 年 6 月 28 日以降に購入された Cloud Native Observability ライセンスには、次の資格が適用されます。2023 年 6 月 28 日より前に AppDynamics Cloud(現在は Cloud Native Application Observability)のライセンスユニットを購入した場合は、「Cloud Native Application Observability ライセンス」でライセンスと資格に関する情報を参照してください。

Cisco Full-Stack Observability(FSO)Platform のライセンス は、ライセンスとユーザーコストが発生する以下のものに対して利用資格を付与します。 

  • FSO Platform
  • Cloud Native Application Observability
  • モジュール

ライセンス要件

Cloud Native Application Observability のライセンスを取得するには、少なくとも 1 つの FSO Platform ライセンスが必要です。シスコが開発したモジュールおよびサードパーティ製のモジュールを登録する場合は、FSO Platform ライセンスに加えて、Cloud Native Application Observability のライセンスが必要です。ユーザーが使用するサードパーティ製モジュールには、そのモジュールに対する使用条件が適用される場合があります。

ライセンスの付与

無料トライアルベースでサードパーティ製モジュールを登録した場合でも、Cisco FSO Platform および Cloud Native Application Observability の利用資格が必要です。 

データおよびアクセスの資格

FSO Platform ライセンスでは、Cloud Native Application Observability および登録するモジュールに必要なデータ取り込み資格を提供します。 Cloud Native Application Observability およびモジュールのライセンスによって、ユーザーとサービスプリンシパルは FSO Platform、Cloud Native Application Observability、モジュールにアクセスする資格を付与されます。Cloud Native Application Observability 登録したモジュールの両方へアクセスし使用する場合、FSO Platform のデータ取り込み資格が必要です。

毎月 ライセンスの付与

有効期間

月間利用資格は、ライセンスの開始日に有効になり その月の最終日まで有効です。そのため、ライセンスが 7 月 15 日に開始された場合、利用資格は 7 月 15 日の午前 12:00(GMT)に有効になり、8 月 1 日の午前 12:00(GMT)に期限切れになります。

月間割り当ての日割り計算

月の初めに開始されないライセンスについては、ライセンス期間の最初の月に対して日割り計算が適用されます。これは、ライセンスの開始日から月末までが対象になります。そのため、ライセンスが 7 月 15 日の午前 12:00(GMT)に開始された場合、この最初の月の日割り計算される月間割り当ては、7 月 15 日の午前 12:00(GMT)から 8 月 1 日の午前 12:00(GMT)までの期間を対象とします。  月間利用資格の割り当ての詳細を確認するには、「ライセンスと月間利用資格の概要」を参照してください。

ライセンスと月間利用資格の概要

次の表に、さまざまなライセンスの月間利用資格の概要を示します。

ライセンス権限付与前提条件

FSO Platform

ライセンスあたりの月間キャパシティが固定された月間割り当て。1 つのライセンスで、次のいずれかのデータタイプの最大キャパシティを使用できます。

  • 2,500 万メトリック

  • 2,500 万イベント

  • 40 GB のログ

  • 3,200 万スパン

  • 上記データタイプの組み合わせの一部

なし(None)

Cloud Native Application Observability

毎月の請求期間内にプラットフォームにアクセスできる、ライセンスされたユーザーおよびサービスプリンシパル。

  • FSO Platform ライセンス
  • 組織あたり 15 以上のユーザーライセンス(上限なし)

モジュール

毎月の請求期間内に追加機能にアクセスできる、ライセンスされたユーザーおよびサービスプリンシパル。

  • FSO Platform ライセンス
  • 15 以上の Cloud Native Application Observability ユーザーライセンス(上限なし)
  • Cloud Native Application Observability ユーザーライセンスと同じ数のモジュールライセンス

ライセンスを連携して使用する方法

ライセンスは、取り込む予定のデータ量と、Cloud Native Application Observability および登録したモジュールにアクセスする必要があるユーザーまたはサービスプリンシパルの数によって異なります。次の 2 つの使用例は、ライセンスの連携方法およびライセンスの必要数を計算する方法を理解するのに役立ちます。

例: データ要件が厳しい(モジュールなし)

この使用例では、Cloud Native Application Observability(モジュールなし)に対するデータ要件は厳しく、アクセス(ユーザーまたはサービスプリンシパル)要件は厳しくありません。

データ要件Cloud Native Application Observability のユーザーまたはサービスプリンシパルライセンス要件分析
  • 7,000 万メトリック

  • 4,000 万イベント

  • 30 GB のログ

  • 2,000 万スパン

  • 10*

  • 3 FSO Platform ライセンス

  • 15 Cloud Native Observability ライセンス

1 つの FSO Platform ライセンスでの取り込み資格を考慮すると、7,000 万メトリックには 3 つの FSO Platform ライセンスが必要です。一部のデータ要件は 1 つのライセンス(ログの場合)または 2 つのライセンス(イベント、スパンの場合)で満たされますが、7,000 万件のメトリックを取り込むには 3 つの FSO Platform ライセンスが必要です。

必要とするライセンス数を決定するための計算:

# Metrics included for one FSO Platform license
one_license = 25 million 
# The metrics required by the customer
customer_metric_requirements = 70 million 
# The calculation to determine how many licenses are needed
licenses_needed = (customer_metric_requirements/one_license) # = 2.8
# Round up if the number of licenses doesn't fully cover the required metrics
if (licenses_needed > 0)
  licenses_needed += 1
CODE

*必要とする Cloud Native Observability ライセンスは 10 個のみですが、ライセンスを 15 個以上購入する必要があります。

例:アクセス要件が厳しい(モジュールあり)

この例では、Cloud Native Application Observability に対するデータ要件は緩く、アクセス(ユーザーまたはサービスプリンシパル)要件が厳しくなっています。また、2 つのモジュールが登録されています。

モジュールライセンスの数は、Cloud Native Application Observability ライセンスの数と同じである必要があります。15 以上の Cloud Native Application Observability ライセンスがある場合は、登録モジュールごとに 15 以上のライセンスが 必要です

データ要件Cloud Native Application Observability およびモジュールのユーザーまたはサービスプリンシパルライセンス要件分析
  • 2,000 万メトリック

  • 2,000 万イベント

  • 30 GB のログ

  • 4,000 万スパン

  • 35 

  • 1 FSO Platform ライセンス

  • 35 Cloud Native Observability ライセンス

  • 登録モジュール(この場合は 2 つ)ごとに 35 モジュールライセンス

この 使用例のデータ要件に必要な FSO Platform ライセンスは 1 つだけです。アクセス要件には 35 個の Cloud Native Observability ライセンスが必要です。2 つの登録モジュールそれぞれに、同じ数(35 個)のモジュールライセンスが必要です。

必要とするライセンス数を決定するための計算:

# Number of FSO Platform licenses needed 
no_fso_platform_licenses = 1
# Number of Modules and Service Principals needing access
no_user_sp_access = 35 
# The number of subscribed Modules
no_subscribed_modules = 2
# Module licenses needed Module_licenses_needed = no_user_sp_access * no_subscribed_modules
# Total licenses needed: 1 + 35 + 70
total_no_licenses_needed = no_fso_platform_licenses + no_user_sp_access + module_licenses_needed
CODE

ライセンスの付与資格に関する定義

  • Cisco Full-Stack Observability (FSO) Platform はオープンで拡張可能な API 駆動型のプラットフォームであり、新しい可観測性エコシステムを強化し、影響力のあるビジネスインサイトを提供します。これは、OpenTelemetry(CNCF によるオープンソースプロジェクト)上に構築され、メトリクス、イベント、ログ、トレース(MELT)に基づいた統合プラットフォームであり、クエリからデータモデルまで、構成可能な UI フレームワークによる拡張性を実現しています。
  • Cloud Native Application Observability は、ビジネスコンテキスト内でクラウドネイティブ アーキテクチャを監視、保護、および最適化するためのシスコのアプリケーション パフォーマンス管理(APM)ソリューションです。Cisco FSO Platform を活用することで、拡張可能な機能とビジネスインサイトを提供し、テクノロジーチームがアプリケーションのパフォーマンスをエンドユーザーの期待に合わせ、デジタル体験を最適化し、最新のワークロードを保護しながらビジネス成果を実現するのに役立ちます。
  • Modules は、既存のスタンドアロン アプリケーションまたは他のモジュールの機能拡張または拡張です。モジュールは、UI の変更と同程度にシンプルにすることも、FSO Platform 全体を使用して複雑かつリッチにすることもできます。
  • Service Principals は特定のリソースにアクセスするために作成されたアプリケーション、サービス、および自動化ツールによって使用される、コードとして表されるアイデンティティです。これにより、デベロッパーは FSO テナントの AppDynamics パブリック API に安全に接続できるコードを記述できます。これらの API コールは、Open Authorization 2.0(OAuth2)トークンベースの認証を使用します。