[Namespaces] ページは Kubernetes® 名前空間のパフォーマンスに関するリアルタイムおよび履歴データのステータスページとして機能します。[Namespaces] には次の情報が表示されます。

  • 名前空間レベルの指標
  • 各名前空間内のワークロード、PVC、ポッド、およびコンテナーからのメトリックの概要
  • 各名前空間に関連する Kubernetes 構成で発生した変更の概要
  • 各名前空間に関連付けられた Kubernetes イベント

Cisco Cloud Observability は、各名前空間の正常性ステータス、属性、メトリック、および関係をモニターします。これは、Kubernetes インフラストラクチャ コレクタがバックエンドターゲットの調査から導出するメトリックを提供します。

あなたは接続しますCisco Cloud Observability Kubernetes コレクタを Cisco Cloud Observability。「Install Kubernetes and App Service Monitoring」を参照してください。

このページで、フィールドの属性を使用して、一意の名前を持たないクラスターのエンティティの詳細を観察できます。Namespacesk8s.cluster.idFilter View フィルタで、この属性の値を kube-system 名前空間の UUID として指定します。たとえば、 attributes(k8s.cluster.id) = valueOfClusterId


次の目的で [Namespaces] を使用できます。

  • クラスタ内に展開されたすべての名前空間を表示します。
  • 新しい名前空間が正常に展開されたかどうかを確認します。

  • 名前空間レベルでのリソースの使用状況と可用性を理解します。

  • 将来の展開に影響する可能性のあるリソースの問題を特定します できる 。

  • 名前空間レベルで Kubernetes 構成 (ConfigMap とシークレット) に変更があるかどうかを判断します。

詳細ビュー

名前空間 [Name] をクリックすると、詳細ビューが表示されます。詳細ビューには、選択した名前空間に関連するメトリック、重要業績評価指標、およびプロパティ(属性)が selected。

メトリックと重要業績評価指標


Cisco Cloud Observability では、名前空間リストと詳細ビューに、次のメトリックと重要業績評価指標(KPI)が表示されます。

表示名説明

Pod Status Events

毎分報告されるポッドのステータス。 

Memory Usage vs Limit (%)

使用済みメモリの合計と名前空間内のメモリ制限の比較。ここで、使用済みメモリの合計は、メモリ制限を含むポッドにより使用されたメモリです。

Memory Usage vs Request (%)

使用済みメモリの合計と名前空間内のメモリ要求の比較。ここで、使用済みメモリの合計は、メモリ要求で構成されたポッドにより使用されたメモリです。

CPU Usage vs Limit (%)

使用済み CPU の合計と名前空間内の CPU 制限の比較。ここで、使用済み CPU の合計は、CPU 制限で構成されたポッドにより使用された CPU です。

CPU Usage vs Request (%)

使用済み CPU の合計と名前空間内のメモリ要求の比較。ここで、使用済み CPU の合計は、CPU 要求で構成されたポッドにより使用された CPU です。

Host Memory Used (MiB)

使用済みメモリの合計。

Host CPU Used (Cores)

使用済み CPU の合計。

PV Usage (GiB)

名前空間内で使用される永続ボリュームの合計(GiB 単位)。

[Show PVCs] をクリックして、名前空間レベルでのそれぞれの [PV Usage vs Request by PVC ] の内訳を表示します。

ConfigMap と Secret の変更ログ

Cisco Cloud Observability 構成 (ConfigMap とシークレット) で発生した変更をリアルタイムで表示します。 

プロパティ(属性)

名前空間の [Name] をクリックすると、右側に [Properties] パネルがある詳細ビューが表示されます。[Properties] パネルには、名前空間の次のプロパティ(属性)が表示されます。

表示名説明
Name

名前空間の名前。

Cluster Name

名前空間が属するクラスタ。

Created At クラスタが作成された時刻。
Readiness Probes    ポッドの総数に対する、準備状況プローブが設定されているポッドの数。
Liveness Probesポッドの総数に対する、稼働状況プローブが設定されているポッドの数。
Resourcequota - CPU Request (Cores)

名前空間に属する resourceQuotas の CPU 要求(コア内)。

Resourcequota - CPU Limit (Cores)

名前空間に属する resourceQuotas の CPU 制限(コア内)。

Resourcequota - Memory Request

名前空間に属する resourceQuotas のメモリ要求。

Resourcequota - Memory Limit

名前空間に属する resourceQuotas のメモリ制限。

[Properties] パネルには、限定されたメタデータが表示されます。

[Filter View] を使用して、使用可能な k8s 属性のいずれかを使用してフィルタ処理できます。

[Filter View] フィールドの [k8s.cluster.id] 属性を使用して、一意の名前を持たないクラスタのエンティティの詳細を確認できます。フィルタで、この属性の値を kube-system 名前空間の UUID として指定します。たとえば、 attributes(k8s.cluster.id) = <uuid of the kube-system namespace>

[k8s.cluster.id] 属性は [Properties] パネルに表示されませんが、キーと値のペアを使用し、一意のクラスタ ID に基づいてデータをフィルタ処理できます。 

注釈

右側のペインに Kubernetes の注釈が表示されます。これらは、Kubernetes システムで生成された注釈属性でもあります。

タグ

タグは、キーと値のペアで構成されるラベルです。一部の Kubernetes 属性はタグに昇格され、これらのタグは他のエンティティに伝播されます。「タグ」を参照してください。

名前空間の [Name] をクリックすると、右側に [Tags] パネルがある詳細ビューが表示されます。パネルには、伝播されたタグと、Kubernetes ラベル、およびクラウド接続中に構成したインポートされたタグが一覧表示されます。  

タグに基づいてエンティティをフィルタリングできます。


Trademark Disclaimer for OpenTelemetry and Kubernetes

This page has not yet been translated to Japanese.