Splunk AppDynamics SaaS Infrastructure Visibility Network Visibility 高度な操作 Current: コアファイルの生成またはサイズの制限 PDF Download PDF Download page コアファイルの生成またはサイズの制限. Current page All pages コアファイルの生成またはサイズの制限 この機能は、Linux インストールでのみ使用できます。appd-diagnostics.lua ファイルを使用して、次のことを決定できます。中止時にコアファイルが生成されるかどうか。ソフトおよびハードのコアファイルの最大サイズ設定。 ネットワークエージェント 23.3.0 より前では、デフォルトのシステム設定でコアファイルが作成されていました。ネットワークエージェント 23.3.0 以降では、特に設定されていない限り、デフォルトではコアファイルは作成されません。コアファイルの作成を許可するには、以下に示すように appd-diagnostics.lua ファイルの値を設定する必要があります。これらの値は、ネットワークエージェントを起動する前に設定する必要があります。エージェントの実行中に値を変更しても効果はありません。 ネットワークエージェントの <root installation>/conf directory にある appd-diagnostics.lua ファイルに移動します(例:/opt/appdynamics/netviz/conf)。appd-diagnostics.lua ファイル内の次の構造に移動します。ファイル内の他の 2 つの構造は無関係です。 appd_netagent_diagnostics = { rlimit_soft = 0, rlimit_hard = 0, pr_set_dumpable = 0, init_pause = 0, } CODE 次の設定の値を変更します。rlimit_soft/rlimit_hard:コアファイルの最大サイズをバイト単位で定義します。pr_set_dumpable:コアファイルを作成するか(=1)、作成しないか(=0)を定義します。これらの設定の詳細については、Linux の man ページの ulimit 設定に関するドキュメントを参照してください。 ×