AppDynamics では、マシンエージェントを柔軟に設定できます。これにより、デプロイ環境に最もフィットするものを選択できます。 

すべてのプロパティですべてのオプションを使用できるわけではありません。「マシンエージェントの設定プロパティ」を参照してください。

マシンエージェントのプロパティの設定

マシンエージェントは、次の方法で設定できます。

  • <machine_agent_home>/conf ディレクトリの controller-info.xml ファイルを編集する。
  • マシンエージェントの起動スクリプトまたはコマンドラインで、エージェントのシステムプロパティ(-D<system_property>)を追加する。
  • 環境変数を使用する。環境変数を使用してエージェントを設定するには、モニター対象アプリケーションが実行されている環境で環境変数の値を設定し、エージェントを再起動します。環境変数は、controller-info.xml file 内のほとんどのエージェント設定に対して存在しますが、環境変数を使用してすべての設定を構成できるわけではありません。それらの設定には、システムプロパティまたは controller-info.xml を使用する必要があります。「マシンエージェントの設定プロパティ」を参照してください。

マシンエージェントのホームディレクトリへのフルパスまたはディレクトリ名自体では、空のスペースと特殊文字は使用できません。マシンエージェントが起動しない場合、パスに空のスペースまたは特殊文字が含まれていないかどうかを確認します。たとえば、パス /opt/appdynamics/machine agent には問題がありますが、パス /opt/appdynamics/machine-agent は正常に機能します。

JVM のシステムプロパティと環境変数は、controller-info.xml ファイル内の設定よりも優先されます。エージェントは、設定プロパティの空ではない最初の値を適用します。マシンエージェントは、次のソースを使用して設定を順番に適用します。  

  1. 環境変数
  2. JVM の start コマンドで渡される システムプロパティ
  3. グローバル構成ファイル:<machine-agent-home>/conf/controller-info.xml

OS 環境およびインストールパッケージの詳細については、「マシンエージェント構成の指定場所」を参照してください

構成例

マシンエージェントの controller-info.xml ファイル

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<controller-info>

	<controller-host>192.10.10.10</controller-host>
	<controller-port>8090</controller-port>    
    <account-access-key>165e65645-95c1-40e3-9576-6a1424de9625<account-access-key> 
	<controller-ssl-enabled>false</controller-ssl-enabled>
	<enable-orchestration>false</enable-orchestration>
    <sim-enabled>false</sim-enabled> 
    <unique-host-id>your-host-id</unique-host-id>   
    <!-- The following account-related parameter is necessary only for SaaS installations-->
	<!--account-name></account-name-->	

</controller-info>
XML

bash コマンドラインの例

<machine_agent_home>/bin/machine-agent -Dappdynamics.controller.hostName=192.10.10.10 
-Dappdynamics.controller.port=8090 -Dappdynamics.agent.accountAccessKey=165e65645-95c1-40e3-9576-6a1424de9625 -Dappdynamics.agent.uniqueHostId=your-host-id